スーパーブルーブラッドムーンは次いつ見れる!?見逃した方必見!!

未分類

今話題の、スーパーブルーブラッドムーンですが次に見れるのはいつなのでしょうか?
おそらく、中には見逃した!という方もいるかと思います。ちなみに僕も見逃しました 笑

ニュースや友達から聞いて スーパーブルーブラッドムーン を知ったという方は、次に見れる日がいつか気になりますよね。

ということで、 スーパーブルーブラッドムーン が次回いつ見れるのかを調べてみました。

[ad#co-1]
スポンサードリンク

スーパーブルーブラッドムーンは次いつ見れるの?

結論から言いますと、

今生きてる人が見るのはほぼ無理です・・・

なんでも、 スーパーブルーブラッドムーンは超激レアな自然現象なのだそうです。
周期的に言うと150年に一度見れるというものらしいです。

見逃した僕としては「まじすかっ!」て感じですね。

150年って!完全におじいだわ。というかおじい通りこして骨になってるわ 笑
僕は今24歳なんで、150年後だとすると174歳ですね!

完全にもうこの世にはいないでしょうね。
医療がめちゃくちゃ発達して、長生きできるようになれば見れるかもですね。

スーパーブルーブラッドムーン、もう見れないんですね~

うーん、残念です。

前回のスーパーブルーブラッドムーンはいつなの?

超激レアな スーパーブルーブラッドムーンですが、前回見れたのはいつなのか調べてみました。

すると、なんと152年前でした!

西暦でいうと1866年です。

ちなみに、この時期は 徳川慶喜が将軍に就任した頃です 笑
歴史の教科書ででてくるレベルの時期です。

とにかく、めっちゃ前だったということですね。

[ad#co-1]
スポンサードリンク

てか、スーパーブルーブラッドムーンって何なの?

で、この スーパーブルーブラッドムーンとは

そもそもいったい何なのでしょうか?

僕は、最近まったくテレビをみてないので、そもそも何なのかよく
わかりませんでした。ので、調べてみました。

簡単にいうと

レアな現象が3つ重なった超絶レアな現象です。

何がレアかというと

今回の皆既月食は

  • スーパームーン
  • ブルームーン
  • ブラッドムーン

この3つが合わさったものといわれています。

それでこれらをまとめて、スーパーブルーブラッドムーンといわれてるんですね。

スーパームーンとは?

スーパームーンですが、これは聞いたことがある方もいるかと思いますが、
月がいつもより大きく見えるという現象ですね。満月が大きく見えるのが
スーパームーンです。

これは僕も見たことがありますね。やたら月が大きく見えるんですよね。

ブルームーンとは?

そして、ブルームーン。これは聞きなれない名前ですよね。僕はブルームーンなので
青い月が見えるのか~と思ってたらそうではなかったです。

ブルームーンとは、1ヵ月の間に満月が2回現れることで、その2回目の満月のこと。
月は1ヵ月ごとに満ち欠けを繰り返してるので、1ヵ月で2回満月が見れるのはなかなかないことなんですね。

ちなみに、ブルームーンは英語の、once in a blue moon(非常に珍しい)からきてるそう。

そして、ブルームーンは今年の2018年3月31日にもまた見れるとのこと。1年で2回も ブルームーンが見れるのも
なかなか貴重ですね。2018年は何か特別な年なのかもですね。

ブラッドムーンとは?

最後にブラッドムーン。ブラッドは血という意味ですが、血の色をした月ということでブラッドムーンといいます。
つまりは赤っぽく見える月のことですね。月の縁から赤い太陽光が指すことで赤色に見えるですね。

ようするに、スーパーブルーブラッドムーンは3つのレアな現象が重なった、めっちゃレアな自然現象なんですね!
なので、非常に珍しく150年に1回しか見れないんですね。

まとめ

今回は スーパーブルーブラッドムーンについてまとめてみました。
次回は150年後ということで、見逃したかたには残念な結果となりました。

スーパーブルーブラッドムーンは、3つのレアな現象が重なった超レアな現象です。

スーパーブルーブラッドムーンはもう見れないでしょうけど、

スーパームーンやブルームーン、ブラッドムーンなど、これらを

個別で見れる機会はありますので今後楽しみにしましょう!

[ad#co-1]
スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました