どうも、ゆうです。
今回は、僕がこれまで利用した
動画配信サービスのなかで特によかった
3つのサイトを紹介しようと思います。

動画配信サービスを利用しようと
思ってるけどどれがいいんだろう?
今のよりもっといい配信サイトに
変えたい!
動画配信サービスの主な違いは。
・配信してる動画ジャンル
・月額料金
です。
なので、自分にあったところを
選ぶのがベストですね。
どこの配信サイトも
初回は無料が基本なので
一通り色々と登録してみるのが
良いかと思います。
僕もこれまで5つほど
登録して微妙だったら解約
ってのを繰り返してました。
自分に会う動画配信サービスを
見つけましょう!
もくじ
僕が使ってよかった動画配信サービス3選これ!
僕がつかってよかった動画配信サービスは、- Amazonプライム
- Hulu
- dアニメストア
最新アニメもみれる!動画配信サービス初心者におすすめなAmazonプライム
Amazonプライムの特徴・映画、アニメなどオールジャンルが幅広く見れる
・月額500円と格安
Amazonプライム

はじめて動画配信サービスを
利用する人におすすめです。
アニメ、映画など、いろいろな
ジャンルが幅広くみれてよかったですね。
また月額料金も500円とかなり格安。
平均的には、1000円程度かかるので
アマゾンプライムは値段もお得ですね。
Amazonプライムでは
最新アニメも視聴可能です。
完全網羅とまではいきませんが
見れるアニメの種類はまあまあある感じですね。
Amazonプライムはこちら

日テレ系の動画を見たいならHulu
Huluの特徴・日テレ系が強い
・Amazonプライムで見れないアニメもみれる
・月額料金は1000円で平均的
hulu

日テレ系の動画に強いです。
日本テレビのドラマやバラエティを見たい!
ってかたはHuluがおすすめ。
アジア系海外ドラマは少ないので
海外ドラマをみたいかたにはHuluは微妙かもですね。
アニメはAmazonプライムでみれないとかも
みれたりしますね。
公式サイト→hulu

アニメ好きなら断然どこもアニメストア
ドコモアニメストアの特徴・アニメに超強い
・映画やドラマは一切見れない
・月額400円と超格安
アニメが好きな人ならどこもアニメストアが
おすすめ。みれるアニメはダントツで多いです。
マニアックなニッチアニメも網羅されてるので
アニメ好きには最強かと。
ただし、映画やドラマは一切ないので
アニメ以外も見たいという方は
AmazonプライムかHuluが良いですね。
他にもこんなのがあります↓
U-NEXT
無料トライアル実施中!<U-NEXT>
FOD
フジテレビ公式動画配信サービス【FODプレミアム】
あべまTV
ABEMAの公式サイトはこちらから
このように動画配信サービスも
かなり種類があります。
どのサイトもトライアル期間があるのが
普通で2週間無料だったり30日無料
だったりします。
ですので、とりあえず
登録してみて微妙なら
解約すればOKです。