ブロガー歴5年のゆうのプロフィール

ブログ

初めまして、ゆうです。

現在26歳です。今は工場で正社員として

はたらいてるかたわらブロガーとして

活動しています。

 

これまでやってきたことを軽く

のせておきます。

 

スポンサードリンク

ゆうの実績的なやつ

・ブロガー歴5年ほど

・ブログから20万以上の収益があがる

・これまで300記事以上作成

・連続記事作成日数67日達成

・月間1000PV達成

・ブログを10サイト以上運営

・20台でで40人以上人を雇う

・メインブログ以外は人を雇って記事作成

・外注で100記事以上作成

・外注を雇って2ヶ月で75記事作成

・ASPで成約件数30件以上

こんな感じですかね。

 

まあ、こんな感じでいろいろやって

きましたが、ブログ始める前の僕は

実は超ダメ人間でした。

 

小学校の頃は授業中に緊張して泣いたりしましたし、

中学校の頃は一時期不登校になりました。

高校でも人見知りをこじらせたり、

大学ではバイトの面接で7回ほど落ちました 笑

 

一度ブライダル(結婚式関連)のバイトを受けた時は

「君には覇気がない」

「一緒に仕事したくない」

とまで言われました 苦笑

 

また、受かった居酒屋バイトでは副店長に

ガチ切れされむなぐらをつかまれたりもしました。

 

そんな、超ダメな僕が最初にかいたような

ことができたのが自分でもあまり

信じられないですね 笑

 

僕はブログを始めてから

「すごく人生がかわったな〜」と思います。

 

ブログを始めてから一番

大きかったのは

・自分に自身がついた

・精神的に強くなった

・あまりおどおどしなくなった

・会社以外でお金を稼ぐ方法を身につけれた

とかここらへん。

 

自分的にはメンタル面が強くなったのが

いちばんの収穫だったな、と思います。

 

 

僕はブログを始めてから

今のように自信をもてたり

ネットでお金を稼ぐことができるように

なりました。しかし、さっきも話したように

元は超ダメ人間で社交性0でした。

 

僕の中で最も精神的に

きつかった時期があります。

 

それは、中学時代の不登校の時。

大学でバイトの面接に7回落ちた時。

就活の面接で5社以上からお祈りメールを

もらった時。

 

僕は自分に対する自信が人一倍

ありませんでした。そしてそれが形成されたのは

中学の時の不登校になったときでした。

 

あの頃のことは今思い出しても

本当に辛い時期だったな〜と思います。

 

少し過去へさかのぼってみましょう。

ーーーーーー

スポンサードリンク

中学1年で不登校になる

不登校になったのは、

中学1年の冬のことでした。

 

きっかけは、なんというか

精神的な病と言う感じで

集団での生活するのが非常にきつくなりました 。

 

なので、一時的に学校へいかずに

家で過ごすいわゆる不登校に僕は

なりました。

 

不登校になったひとはわかるかと

思いますが、本当に自分がゴミクズのように

思えてきます。

 

不登校になって学校にいかなくなると、

朝起きて、ご飯食べて

寝て、漫画読んで、寝て、

ご飯食べて、寝て、漫画読んで。。。

 

永遠とこのループ。

 

おまけに、家からも全然

でないんでどんどん精神的にも

病んでいきました。

 

「あ〜このままずっと

こんな生活するのかな・・・」

と、なかば人生にあきらめすら

感じていました。

 

そして、親からは毎朝のように

「いつになったら学校行くの!?」

「このままだと社会でいきていけなくなるぞ!」

というようなことをいわれました。

 

学校は1日休んだ程度なら

そこまできにせずいけるものですが、

1週間とか休むととたんに行くのが

嫌というより恐怖に変わります。

 

「クラスメートにどう思われてるのか?」

「学校に行ったらバカにされるんじゃないか?」

のようなネガティブな考えがずっと頭を

巡って学校へいくのが不安でしかたなくなりました。

 

自分では学校にいかないといけない、

というのはわかっていただけどその一歩が

踏み出せない。

 

そんな感じでだらだらと1週間、

2週間と不登校の時期が続いて

いきました。

 

 

そんなある日のこと・・・

 

朝いつものように起きて

今でだらだら寝転がってると、

母親が

「いつになったら学校行くの!?」

と大声をだしました。

僕は

「体調がわるい・・・」と

いつものようにまた仮病をつかいました。

 

すると、母親は

「いいかげんにしな!」

と怒り狂い僕に無理やり学ランを

きせました。

 

僕は、

「いきたくない!!!」と

半泣きになりながら

学ランに着替え家の車で

中学校へ連れていかれました。

 

 

中学の校門につくと

「はやくいきな!!!」と

怒る母親。

 

けれども、

僕は車からでることができませんでした。

その時すでに、

不登校になってから1ヶ月が経過

していて、

クラスに行ったらクラスメートに

ばかにされるんじゃないか?

なんで休んでた?と聞かれたらなんて答えよう?

という不安と恐怖で足が動かなかったからです。

 

すると、そのときたまたま

僕のそのときの担任が通りががりました。

「おー!!!(僕の名前)じゃないか!!」

「よくきたな!!!」

 

と、僕の担任は車の方へ来て

無理やり僕の腕をひっぱり

車からおろそうとしました。

 

僕は

「いやだ!!!」と

抵抗したが担任の力がかなり強く

そのままクラスまで連れていかれました。

 

そのときの担任は

体育会教師で超筋肉があり

力が強かったです。おまけに肌も黒くて

ぱっとみはかなりこわい。

 

ただ、その分かなり熱血で、

正義感も強いようでした。

 

今思えば、その熱血教師に

無理やり連れていかれなければ、

そのままずっと不登校を続けていた

かもしれないです。

 

 

そう思うと、もし

あのとき担任の教師が通りかからなかったらと

思うとゾッとします。

 

いまは、無理やりつれていってくれた

教師、そして母親には感謝しています。

 

不登校期間を1ヶ月過ごしたのち

学校へなんとか復帰できるように

なりました。

 

が、不登校時代を経験したことに

よって僕の精神は超貧弱になって

しまいました。

 

自分に対する自信がなくなったからです。

不登校になってからは

「自分は人より劣っているんだな」

「人一倍努力しないとだめなんだな」

そんな風に思うようになっていました。

 

そして、高校、大学へと

進みかなり精神をへし折られる出来事が

起きました。

 

それは、大学時代のバイトの面接でした・・・

(作成中)

 

ーーーーーーーーーー

このブログでは

ブログで収益をあげる方法について

書いています。

 

ブログでお金を稼ぐというのは

お金も得られるのもありますが、

メンタルが強くなったり、自信がついたり

人間的にも強くなれるメリットもあります。

 

今の自分がいやだとか

人生を変えたいと思ってる方は

ぜひチャンレンジしてみるのも

良いかと思います。

 

僕は実際にブログを始めてから

人生がかわったと本気でいえますので。

それだけは保証します。

 

 

ブログをまったくやったことない

初心者のために

ブログの始め方から収益化までの流れを

全て書いた記事を作成しました。

 

興味があればみていただければと

思います。

 

記事はこちらです↓

【初心者向け】ブログの始め方と収益化までの流れ【ブログ収益20万の筆者が解説】
ブログで収入を稼ぐのってどうやったらいいのでしょうか? こんなお悩みを解決します。 ✔︎本記事の内容 【初心者向け】記事前半 ・ブログって今から始めて...

 

 

スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました