Xで100万以上収益化できた
裏側をメルマガで暴露してます

メルマガに無料で登録する

「最早」の読み方・意味を、例文を交えてご紹介!類義語・対義語まで解説!!

最早これまで・・・もうおしまいだ!!(泣)

いやさー、実は気になる女の子がいたんだけど、

この間、その子に彼氏がいたことが発覚してさ・・・つまり、失恋だよ。

何も手に付かないわー・・・俺はもうおしまいさ・・・

うわーん(泣)

えっ?

ところで「最早」ってなんて読むのかって?

 

[ad#co-1]

「最早」の読み方・意味を、例文を交えてご紹介!類義語・対義語まで解説!!

 

 

意味がよく分からない?

では、私の失恋話はとりあえず置いといて、

「最早」の意味や例文、さらに類義語・対義語を解説していきましょう!!

トホホ・・・

                                                          

「最早」の読み方・意味は?

「最早」「もはや」と読みます。

辞書によると、

「ある事態が変えられないところまで進んでいるさま」

「ある事態が実現しようとしているさま

と記されています。

つまり、言い方を変えれば、

「時すでに遅し」のような意味合いと、

「まもなく実現する」という風な意味の2に分かれます。

体感ではありますが、

「ある事態が変えられないところまで進んでいるさま」の方の、

「時すでに遅し」のような、「もう、これで終りだよ・・・」という絶望感があるときに使われる事が多いように感じます。

しかし、もう一方では「ある事態が実現しようとしているさま」というポジティブな意味でも使われています。

このように、辞書にはこの2つの意味が記述されていますので、

それぞれの場面で使い訳がされるということになりますね。

それでは、次の項目で「最早」の使い方を詳しく解説していきます!

 

 

 

 

「最早」の使い方・例文をご紹介!

ではここで、いくつかの例文をあげながら、「最早」の使い方をみていきましょう。

まずは、「ある事態が変えられないところまで進んでいるさま」の意味での例文を作ってみました。

「明日テストだというのに、まだ勉強に何も手をつけていない。最早これまでか・・・

「スーパーのタイムセール品を狙っていたが、既に完売していた。最早手遅れだったらしい。

上記の例では、「これまでか」「手遅れ」という、実に絶望感に溢れたセリフでしたね。

このような、ネガティブな場面で使うことができます。

それでは逆に、「ある事態が実現しようとしているさま」の意味での例文をご紹介します。

次の例文は、「あるサッカー選手が、次の試合への意気込みを語っている」という設定で作ってみました。

「俺のドリブルとシュートの技術にかかれば、今度の相手チームなんて敵の内に入らないね。俺達が優勝するのも最早時間の問題さ。

このように、「自分達が優勝するであろう」という「事態の実現」を言い表すこともできます。

なかなかポジティブな感覚ですね。

しかしながら、この選手。

まさに最強、相手がひれ伏すのも時間の問題!!という、

非常に威勢のいい、自信たっぷりな人間性を持つ人のセリブですね(笑)

まあ、負けフラグの典型ですが(笑)

そう、「最早」は場面によって、ネガティブとポジティブ2つの異なる意味合いで使うことができるのです。

 

 

[ad#co-1]

 

 

類義語・対義語はあるの?

では、ここでは「最早」の類義語・対義語をご紹介します。

こちらでも簡単な例文を載せましたので、参考にしてみてくださいね。

類義語:「今や」「既に」「もう」等

例文

「今やもう手遅れだ・・」

「この試合の勝敗は、今や時間の問題だ。」

「既に私の恋は終わっていたのよ・・・」

対義語:「未だ」「まだ」

例文

「明日はテストだけど、朝までまだ時間はあるさ!

「未だ俺は限界を知らない!

すごくシンプルな類義語・対義語の例文でしたが、

こうしてみれば、対義語にすると超ポジティブになることを発見できました(笑)

やはりポジティブに物事を捉えると、普段の生活でも明るくなれるかもしれませんね!!

ちょっと極端すぎる例でしたが(笑)

 

 

 

まとめ

・「最早」の読み方は「もはや」

・「ある事態が変えられないところまで進んでいるさま」「ある事態が実現しようとしているさま」という2つの意味がある。

・どちらかと言えばネガティブ要素が強いが、時にはポジティブな場面でも使える。

・類義語は「今や」「既に」「もう」等。

・対義語は「未だ」「まだ」。

皆さんも「最早これまでか・・・」とか「最早手遅れだー!」と悲観してばかりではなく、

時には前向きな気持ちで生活していきましょう!

・・・あれ、余計なお世話?(笑)

そんな訳で、「最早」について解説していきました。

何気に楽しかった今回の例文作りも、最早おわり・・・

なんて、無理矢理まとめてみましたが、

次回の解説もお楽しみにー!(笑)

 

[ad#co-1]
タイトルとURLをコピーしました