メルマガでは僕が
Twitterで50万以上収益化できた
裏側を暴露してます

メルマガに無料で登録する

7時間睡眠で眠い!7時間寝てるのに眠い理由とはっ!?

未分類

 

7時間睡眠なのに日中眠い!ということはありませんか?

十分な睡眠をとっているはずなのに眠いと、睡眠が足りないからもっと寝ないと、と思ってしまうかもしれません。

しかし、7時間睡眠は睡眠時間としては十分なため、睡眠時間が短い可能性は低いです。

睡眠時間が十分なのに眠たい場合は2つの原因が考えられます。

それではさっそくその原因を見て行きましょう。

[ad#co-1]

7時間睡眠で眠い原因とは?

睡眠時間が7時間と長いのに眠い場合に考えられるのは、

  • 睡眠の質が悪い
  • 過眠症という病気

この2つです。今回はこのうち可能性の高い睡眠の質について紹介します。

過眠症についての記事はこちらをどうぞ↓

[A url=”http://kuririn007.net/archives/2006″]

 

睡眠というのはある程度の時間を確保するのは大切です。

ですが、睡眠は時間だけでなく質を上げることも大切になってきます。

睡眠の質が低いとちゃんと寝てるのになんだか疲れが取れない、体がだるいといった症状が出ます。

 

このような症状は不眠症における熟眠障害にあたります。

不眠症は寝つきが悪い、夜中に目がさめるなど、睡眠に対してなんらかの問題が出る睡眠障害の1つです。

その中で熟眠障害というのは睡眠は十分なのに、疲れが取れずねた気がしないという状態です。

 

熟眠障害は睡眠の質が低いためと起こります。

ストレスや生活習慣によって睡眠の質がさがり、その結果ぐっすり寝れないという症状として現れるんですね。

たくさん寝ても疲れがとれないときはもっとたくさん寝ないと!と思ってしまいますよね。

しかし、熟眠障害の原因は睡眠時間が足りないからではないんです。

重要なのは睡眠時間を増やすのではなく睡眠自体の質を高めることです。

 

睡眠の質を上げるグッズはこちら↓

[A url=”http://kuririn007.net/archives/2889″]

 

熟眠障害の原因

まずは、熟眠障害が起こる原因についてみていきましょう。

原因を知ればその対策を考えることもできるようになります。

ストレス

不眠症の多くの場合で原因となっているのがストレスで、熟眠障害でも原因の1つとして考えられます。

ストレスというのは人の防衛反応であって、体は危険を感じていてすぐに逃げれるような状態になっているんですね。

そのため、睡眠の質を低下させ素早く起きれるような状態にしているため脳が興奮して、ぐっすり寝れない、疲れがとれないなどの症状が起きてしまいます。

この場合はストレスを取り除いたり、リラックスして脳の興奮を抑えることが大切になります。

リラックス方法について書いた記事はこちら↓

[A url=”http://kuririn007.net/archives/1140″]

 

僕はある本を読んでストレスが減りました

動画で紹介してます↓

 

睡眠の質を下げる生活習慣

日々の中でいつもやっている習慣が睡眠の質を下げてしまっている場合があります。

例えば寝る前のスマホなどです。

人はメラトニンと呼ばれる睡眠物質がたまることで眠たくなるのですが、スマホの光はこのメラトニンがでるのを邪魔してしまいます。

特に寝る前などにスマホを見ると脳が覚醒してしまう原因にもなるため、できるだけ寝る前はスマホを見ないほうがいいですね。

また、コーヒーなどに含まれるカフェインも眠りを妨げる原因となるため寝る前に飲むのは避けるようにしましょう。

 

質を上げる方法について書いた記事はこちら↓

[A url=”http://kuririn007.net/archives/”]

睡眠時無呼吸症候群

睡眠時無呼吸症候群は寝ているときに呼吸がとまってしまう病気です。

寝ているときに大きいいびきをかくことがあります。

睡眠時無呼吸症候群にかかると睡眠の質が低下しやすく、起きても疲れがとれない体がだるいなどの症状があらわれます。

 

7時間睡眠は健康にいいの?

よく、睡眠時間が7時間程度とるのが良いと言われますが、なぜ7時間なのか疑問に思うかも知れません。

7時間が健康的とされるのは人のとって最適な睡眠時間が7〜9時間程度と言われるためです。

 

睡眠時間に関する研究でも睡眠時間が少なかったり、長過ぎたりすると寿命が短くなったり、病気にかかりやすいなどとされています。

おそらく、多くの方が経験的にも自覚はあるかと思います。睡眠時間が5時間などと短くなると体への不調を感じますよね。

 

睡眠不足になると頭がうまく働かなかったり、集中力がなくなったりします。

その上、体もだるく疲れもあまり取れてない感じがすると思います。

このようなことから、理想の睡眠時間は7〜9時間程度が良いとされます。

 

そして、ここで大事なのは、理想の睡眠時間は人によって違うという点です。

人によっては7時間がいい人もいれば、9時間の方がいい人もいます。

 

そのため、自分にとって最もよい睡眠時間を見つけることが大切です。

判断基準としては、日中の眠気やだるさがないかなどです。

その他、頭がぼーっとするなどがある時も睡眠が不足していると考えられます。

日々のなかで睡眠時間を色々変えてみて、体のコンディションが最もいい時間があなたにとって最適な睡眠時間と言えます。

 

 

まとめ

7時間睡眠で眠い原因

  • 睡眠の質が悪い
  • 過眠症

睡眠は時間だけでなく質も大事

質が悪くなる原因

ストレス

リラックスする

生活習慣

質を上げる習慣を取り入れる

 

質を上げる便利グッズはこちら↓

[A url=”http://kuririn007.net/archives/2830″]

 

睡眠の質を上げる方法についての動画をとりました↓

 

[ad#co-1]

コメント

タイトルとURLをコピーしました