5時間睡眠だと日中にとても眠くなりますよね。頭がうまく回らない、眠くて仕方ない、そういった経験があると思います。今回は5時間睡眠で眠い理由と対処法をお伝えします。
5時間睡眠で眠い!その理由は?
5時間睡眠で眠い時はいったい何が原因なのてがしょうか。おそらく、ほとんどの人は自覚してると思いますが、原因は睡眠不足です。
5時間睡眠で眠いのは睡眠不足
5時間睡眠で眠いときは、睡眠不足の可能性が高いです。なぜなら、普通の人の最適な睡眠時間は7〜9時間と言われているためです。
ただし、中にはショートスリーパーと言って睡眠時間が少なくても、問題なく生活できる人もいます。そのため、ショートスリーパーであるのなら、睡眠不足以外の原因が考えられます。
すでに眠気を感じている時点でショートスリーパーではないと考えられます。そのため、5時間睡眠で眠いのであれば、原因は睡眠不足のため、7〜9時間程度の睡眠をとる必要があります。
また、ショートスリーパーであってもなくても、睡眠の質はとても重要なポイントです。睡眠の質が悪いと最適な睡眠時間をとっても日中に眠くなってしまう場合があります。
つまり、まとめると5時間睡眠で眠い場合は、
- 睡眠時間を増やす
- 睡眠の質を上げる
この2つを実行することで、日中の眠気を解消することができます。また、睡眠時間が増やせない方でも睡眠の質を上げれば、日中の眠気を減らすこともできます。
なので、5時間以上寝れない!というかたは睡眠時間を増やすすことと、睡眠の質あげを試して見てください。
★今、朝の通勤電車の中ですという方へ
今まさに睡眠不足で眠いのであれば、眠気を覚ます方法が知りたいのでは?と思います。そこで、今通勤中というかたは、こちらの眠気を覚ます方法について書いた記事をご覧ください。⬇︎
[A url=”http://kuririn007.net/archives/1960″]
以下は、帰宅中や家にいるときに見ていただければと思います。
睡眠時間を増やす
サラリーマンであれば毎日、残業や飲み会で寝る暇がないという方もおられるかと思います。そんな中で使える睡眠時間を増やす方法をお伝えしようと思います。
その方法とは思い込みを取り払うことです。
睡眠時間を増やせないのは思い込み
これはちょっとした考え方の違いなのですが、大抵、睡眠時間を増やそうと思うといつもより1時間早く寝ようなどと考えると思います。
これは僕もよくやってしまう思考パターンなのですが、時間を1時間単位で考えてしまっているんですね。
多くの人が睡眠時間が足りないから1時間多く寝ようと思うので、寝る時間がない!という結論になってしまうんですね。そこで大事なのが時間を分割することです。細分化ですね。
時間を分割すると睡眠時間は増える
時間を1時間単位でとらえるのではなく、30分や10分単位として考えて見てください。睡眠時間をいつもより、30分もしくは10分増やそう!それなら、睡眠時間を確保できそうに感じるのでないでしょうか?
睡眠時間は、少しでも多くとる方がそのぶん眠気もとれやすくなります。なので、1日10分でもいいので早く寝るように心がけるのをお勧めします。
1日10分だとしても月曜から金曜まで続ければ50分になります。そう考えると結構、睡眠時間が増えてるように思いますよね。
誰しもが時間に対して1時間単位で考えがちですが、その思い込みを取り払えば睡眠時間を増やすことは可能です。
時間の細分化は仕事や勉強にも応用可能
時間の細分化ですね。実はこれは仕事や勉強をする時でも使える考え方です。1時間かけてやるのではなく、15分集中して5分休憩するなど適度に休憩を入れる方が集中力が持続します。また、15分という制約の中でやるので締め切り効果も同時に起こります。
このように、時間を細分化する考え方はとても大切な考え方です。これを念頭に置くことで、だらだらと無駄な時間を過ごしにくくなり、時間が増えたように感じます。
少し話が逸れてしまいました。次へ行きたいと思います。続いては睡眠の質を上げるについてです。
睡眠の質を上げる
睡眠の質を上げる方法としては
- 光を操る
- 体温を調整する
- 運動をする
- リラックスする
- 食事の調整
- 環境を変える
こういった方法があります。
睡眠の質あげについては、以前書いた記事がありますので、そちらをご覧ください。
質を上げる方法はこちら⬇︎
[A url=”http://kuririn007.net/archives/2036″]
コメント