卒業式の時期、ふと疑問に思うのは
卒業証書の受け取り方ではないでしょうか?
もらう瞬間になって、あれ!右手、左手、どっちでもらうんだっけ・・?
とパニックになってしまう時がありますよね。
それに受け取る手は、決まっているの・・?
ということも気になります。
きっとなぜもらう手が決まっているかを知れば、
覚えやすくなると思います!
なので今日は、そんな疑問も一緒に解決していきます。
今回は、
- 卒業証書の受け取りは、右手?左手?
- なぜ受け取る手が決まっているのか?
について紹介していきたいと思います。
[ad#co-1]
卒業証書や賞状の受け取り方もらい方!右手と左手どちらから?
これ、どっちなんでしょう・・。
迷いますよね。
ちなみに私は学生の頃、右手で受け取るよう、先生に言われていた記憶があります。
実際、受け取る手はどちらなのでしょうか・・?
その手とは・・・
右手です!
これは公的機関において、右手が良いとされているためです。
公的機関というのは、例えば、警察や自衛隊、公立高校などが含まれます。
他は、駅など。日常に欠かせなくて、無くなる可能性が低いものですね。
警察学校の卒業式の動画があったのでのせておきます。
警察学校の卒業式では
右手⇒左手
の順で受け取ってますね。
でもなぜ、右手からなのでしょうか?
次はその疑問についてお話していきますね。
[ad#co-1]
なぜ受け取る手が決まっているのか?
受け取る手は、右手という事ですが、その理由はなぜなんでしょう。
実はなぜ右からもらわないといけないのかについては、
はっきりした理由はわかっていないんです。
ただ公的機関では証書などを受け取るとき右から受け取る、という風に決まっています。
なので、警察官の方などの受け取り方をみてみると、右からもらっていますよ。
みんなそれに合わせている、という事ですね。
なので、証書などをもらうときは右からもらうことを意識するといいです。
右からもらう理由が曖昧なため、現在でも左から受け取るのが正しいという人も中にはいるんですね。
ですので、私立の学校などでは、その学校の決まりで、もしかしたら左で受け取ることがあるかもしれません。
しかし公立の学校に通っている人は、公的機関で定められている右手からを意識した方がいいですね。
結論、基本は右手だけど、明確に決まってるわけではないので、
左手でも可ということになります。
なんとも微妙な結論ですね 笑
まとめ
・証書を受け取る手は、公的機関では右と決まっている
・はっきりとした理由はないが、迷ったときは右から
卒業証書っていきなり、渡されるとどっちからもらえればいいんだろう、と思いますよね。
ただ公立の学校に行かれている方は、基本的に右手からとるという風に指導されるはずです。
私立の方は、学校で決まりはないか確認してみるのもいいですね。
もし分からなければ、公的機関でも定められている右手から受け取ってしまいましょう!
私も今回記事を書いて勉強になりました。
利き手が右の人は、とっさに出す右手で受け取ればいいんですね。
卒業証書の受け取り方で迷っている方はぜひ参考にしてみてくださいね。
[ad#co-1]
コメント