Xで100万以上収益化できた
裏側をラインで暴露してます

LINEに無料で登録する

びっくりマークの正式名称と読み方とは!?はてなマークがつくと!?

 

 

「!」誰もが知っているこの記号、ビックリマーク。

 

 

ビックリマークの読み方や正式名称って知っていますか?

 

 

メールなどの文章を作る時に、

使う人も多いですよね。

 

 

というか、誰でも一度は使ったことが

あるのではないでしょうか!?

 

 

使ったことも見たこともあるけれど、

 

 

案外正式名称を知らない人も多いかもしれません。

 

 

そこで、

ビックリマークの読み方や正式名称、

そして、どんな時に使うのか?

 

 

などなど、ビックリマークについて

探ってみました!

 

[ad#co-1]

びっくりマークの正式名称と読み方とは!?はてなマークがつくと!?

 

 

ビックリマークの読み方、正式名称は、

 

 

日本語だと「感嘆符(かんたんふ)」

 

英語だと「エクスクラメーションマーク」

 

 

と言います。

 

 

 

「ビックリマーク」とは俗称なんですね。

 

 

 

普段は「ビックリマーク」と言うことが多いかもしれませんが、

ビジネスシーンだと「エクスクラメーションマーク」

と読むことが多い気がします。

 

 

〇ビックリマークの意味と由来はこちら!

 

「エクスクラメーション」の意味を調べると、

その中に「感嘆(かんたん)」と出てきます。

 

 

感嘆の意味は、

 

 

感心してほめたたえること。感じ入ること。

 

 

なのですが、感嘆の慣用句として

「感嘆符」があります。

 

 

意味は、

 

 

感動、興奮、驚きなどの感情を表す「!」の符号。

 

 

となっています。

 

参考 https://dictionary.goo.ne.jp/jn/49011/idiom/m0u/

 

 

 

元々は、欧米で使われていた記号で、

その由来ははっきりしていません。

 

 

ですが、一説では

ラテン語の「io(イーオー)」の文字を

縦にして表している、と言われているようです。

 

 

「io」とは、歓喜を表す時の言葉。

 

 

思ったよりも奥が深く、歴史も長いんですね!

 

 

その他にも、英語読みで

 

「エクスクラメーションポイント」

 

 

印刷業界だと、

 

 

「雨だれ」「しずく」

 

 

などの、専門用語で呼ばれています。

 

 

 

人目を引くのに効果的なビックリマーク!その使い方とは!?

 

ビックリマークはどんな時に使うのか。

 

それは説明するまでもないのですが、

 

一応説明しておくと、

 

 

・言葉を強調したい時

 

・感動をあらわす時

 

・びっくり(驚き)を表現したい時

 

 

などに使いますよね。

 

 

道路標識だと

 

「危険」とか「注意」

を促す意味で使われています。

 

人の注目を集めやすい

記号なのかもしれません。

 

 

[ad#co-1]

ビックリマークを使ったその他の記号の読み方と正式名称は!?

 

ビックリマークにも

いくつか使い方がありますよね。

 

 

例えばこれ!

 

 

「!!」

ビックリマークがふたつ並ぶこの記号も、

よく目にしますよね。

 

 

これは、

・二重感嘆符

 

・二つ雨だれ

 

・雨だれふたつ

 

などの読み方があります。

 

 

より感情を強調したい時に使ったりしますよね。

 

 

続いてはこちら。

 

!!

 

ビックリマークが斜めです。

 

これは、

 

・斜め二重感嘆符

 

・斜め二つ雨だれ

 

など読み方があります。

 

 

そして、ビックリマークと同じくらい

おなじみの、

 

 

「!?」

これです!

 

 

エクスクラメーションマークと、

クエスチョンマークが合体したこの記号は、

 

 

「エクスクラメーション・クエスチョンマーク」

 

または、

 

「ダブルダレ」

 

と読みます。

 

 

 

前者は分かりやすいですよね。

 

でも、「ダブルダレ」って何!?

ってなりませんか。

 

 

私はこれ、生まれて初めて聞きました!

 

 

〇ダブルダレとは!?

 

ビックリマークの名称の中に、

「雨だれ」という読み方がありましたよね。

 

 

それと同じように、

クエスチョンマークは

「耳だれ」という読み方があるんです。

 

 

「雨だれ」と「耳だれ」で「ダブルダレ」

ということなんですね~。

 

 

驚きとか、疑問とか、

言葉の意味よりも、

見た目からくる読み方なのかな?と

想像できますよね。

 

 

何気なく使っているビックリマークがあなたの印象を左右しているかも!?

 

ビックリマークの読み方や、正式名称が分かったところで、

その使い方やルールはあるのか、気になりませんか?

 

 

結論から言うと、

ビックリマークの使い方には、決まりはありません。

 

 

ただ、ビジネスメールでは使わない方が良い!

とされていたり、

相手との関係性や、TPOに応じて使うか使わないかを

判断する、という感じですよね。

 

 

でも!

友達同士、恋人同士で何気なく使っているビックリマークも、

相手によって捉え方が変わってくるのは知っていますか!?

 

 

〇人によってはウケの悪いビックリマーク

 

文章の最後を終止符で終わらせると、なんだかそっけない。

 

だからビックリマークを使うことも多いと思います。

 

その方が、感情がこもっているような気がしますもんね。

 

 

「嬉しい。」よりも、

 

「嬉しい!」の方が、喜んでる感がアップしますよね。

 

 

 

「期間限定」よりも、

「期間限定!!」の方が、特別感ありますよね。

 

 

でも、ビックリマークを多用していると、

「偉そう」とか「怖い」「オーバー」なんて

思われてしまうこともあるみたいです!

 

 

これは個人の感じ方なので、

とっても難しいところですね。

 

 

だからと言って、

終止符だけで終わる文面も、

それはそれで無感情な印象になってしまいそうです。

 

 

あまり気にする必要はないと思いますが、

むやみに多用すると、人によっては不快な場合がある。

 

 

それを頭の片隅に入れておく!

くらいでいいかもしれません。

 

 

感情を表現できる便利な記号ですからね。

 

私は大事だな~と思います!

 

 

まとめ

 

ビックリマークの読み方、正式名称は、

「エクスクラメーションマーク」

「感嘆符(かんたんふ)」

と言います。

 

 

その他にも、

 

「雨だれ」「しずく」「エクスクラメーションポイント」など、

読み方や、俗称がいくつかあります。

 

 

何気なく使っているし、何気なく目にしている

ビックリマーク。

 

 

文章にビックリマークがついているかどうかを、

普段いちいち気にすることは、あまりないかもしれません。

 

 

でも、ビックリマークがあるのとないのじゃ、

その文章の印象は大きく変わると思っています。

 

 

漫画でセリフが書かれていなくても、

「!」この記号ひとつ書かれていれば、

それだけで人物の感情が分かったりしますもんね。

 

 

それほどインパクトが強い記号なので、

人に「押しが強い」印象を与えてしまうこともあります。

 

 

むやみに使いすぎるのは注意が必要かもしれません。

 

 

実際に私もメールなどで、ビックリマークだけを使うと、

怒っている印象を持たれそうだな、と思う時があります。

 

 

そういう時は、

ビックリマークの後に「笑」を入れてみたり、

絵文字を入れたりしますが・・・。

 

 

でも、絵文字が面倒でビックリマーク使ってるんだよなぁ・・・。

 

 

そんな私のような人も、きっとたくさんいますよね(笑)

 

 

「エクスクラメーションマーク」と聞くと、

音的にちょっと柔らかい印象ですけど、

 

 

やっぱり個人的に「!」は「ビックリマーク」です。

 

[ad#co-1]

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました